
相続サロンとは
相続サロンとは、相続のよろず相談所で、一般の方が相続相談を気軽に出来る場所の事です。
相続の手続き、相続税の問題、遺産分割など初期のヒアリングをする場所です。
上級相続カウンセラー以上の資格取得者が、本業の事務所等で開設する事が可能です。
条件
- 協会の主旨に賛同できる資格者
- 協会の普及活動に賛同できる資格者
- 上級以上の資格者が1名以上
- 協会が指定するエリアに1~2サロン
- 相談が出来る事務所がある事
メリット
- 協会認定の相談所のため顧客が安心しやすい
- サロンでの売り上げはサロンの売り上げ
- ツール等、協会から購入が可能
- 協会HPでサロンを紹介可能
- 協会からの案件紹介可能
- 2カ月に1度のサロン会議
サロン登録費用
※面談にて審査合格後
- 加盟金 1,000,000円+消費税
- 月額 5,000円〜10,000円(エリアにより違います)
※ビジネス支援コンサルティングを受ける場合は別途、月額50,000円〜100,000円+実費
(首都圏以外への訪問時の交通費+宿泊費)+消費税
2015年4月23日現在
価格は予告無く変更する場合もありますので、ご興味のある方はお問い合わせくださいませ。
全国相談窓口のご案内
- 相続サロン大宮店(直営)
- 相続サロン東京上野相談センター
- 相続サロン東京多摩相談センター
- 相続サロン千葉柏相談センター
- 相続サロン広島中央相談センター
- 相続サロン埼玉北相談センター
相続サロンのご案内はこちら